新宿租界トップのZ李が、関東連合OBとされる風神エンリルについて、上記のように「一番やばかった人が風神エンリルという謎の名前でツイッター始めてた」などとツイートしました。
ここでZ李が「怒羅権の時もそうだったけどカタリして小銭稼いた連中まずい事になりそう」と言っているのは、怒羅権の初代総長・佐々木秀夫に「偽物」と批判された汪楠(ワンナン)を指していると思われます。
続いてZ李はこちらのツイートも。
この人は暴走族の時はとんでもない暴力装置みたいな感じだったんだけど仕事が調子いいからなのか最近は優しい。最近まがいもんが増えてきたから、たまに出回った与太話に対しての真実を発信していくとの事。
— Z李(Jet Li) (@Kiss0fthedrag0n) June 15, 2021
中には「Z李は関東連合・堺組の下」と主張する人もいますが、そこまで極端な疑いを持たない限りは、これで一応「工藤明男(柴田大輔)自作自演説」の線はかなり薄まったといっていいのかもしれません。
(記事おわり)