2021年4月28日:直近で登録者数が節目を越えたアウトロー系ユーチューバーをご紹介します。
前回の集計時(2021.04.24)の登録者数と最新の動画・チャンネルのリンクも併せて記載します。
【YouTube】正統版怒羅権2千、小山恵吾・タイソンともに登録者3万達成
【2千】正統版 怒羅権列伝初代佐々木秀夫公式チャンネル
中国残留孤児2世らが結成した暴走族「怒羅権」の初代総長である佐々木秀夫(ジャン・ロンシン)が立ち上げた新しいYouTubeチャンネル『正統版 怒羅権列伝初代佐々木秀夫公式チャンネル』が2千を越えました。(現在2030人:前回集計時 1010人)
【3万】KEIGO COYAMA
チーマー「宇田川警備隊」六代目総長・小山恵吾の『KEIGO COYAMA』が既に3万を突破しています。(現在 3.13万人:前回集計時 2.9万人)
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
【3万】タイソンチャンネル
同じく、「所沢のタイソン」の異名を取る久保広海のYouTubeチャンネル『タイソンチャンネル』が3万を越えています。(現在 3.11万人:前回集計時2.89万人)
最後に
タイソンチャンネルは想定内かもしれませんが、1回目・2回目のランキングで登録者数がほぼ横ばいだった『KEIGO COYAMA』が思いのほか伸びました。
原因として、直近でテーマ性が分かりやすい元KGB内藤裕との動画を出したこと、また所沢のタイソンと接近したことでタイソンのファンが流入した可能性が考えられます。
(記事おわり)