野性爆弾のくっきーさんと言えば、烈しく個性的なメイクの顔モノマネや気持ちの悪い絵・小道具なんかでお馴染みですよね。
ネタは好き嫌いが分かれるところですが、そんな個性的な芸風の方なので、いったいどんな性格をしているのか気になるところです。
くっきーさんの性格について、優しいとか、実は礼儀正しいとか、色々な噂があります。それについて調べてみました。
野性爆弾くっきーの性格 実は礼儀正しい?
最初に「くっきーは実は礼儀正しい」という話が出始めたのは、おそらくダウンタウンの松本人志からでしょう。
松本はダウンタウンDXで、共演したくっきーが楽屋に挨拶に来て「このたびはすみません、よろしくお願いします…」と丁寧に頭を下げられたというエピソードを明かしています。
あんな芸風だけど礼儀正しいんですね。
改名エピソード
こんな改名エピソードも見つかりました。
もともとくっきーさんは川島邦裕(かわしま くにひろ)という本名で活動していたんですが、改名の理由は、街中で会ったヤンキーに「おい!川島!」と呼ばれるのが嫌だったからだそうです。
そんな理由なんだ‥‥
でも確かに「おい!くっきー!」だとあんまり嫌な気持ちにもなりませんよね。
意外と優しい?
こんなエピソードを見つけてびっくりしました。
昔、後輩のガリットチュウ福島がくっきーに、貧乏で子供のためのクリスマスプレゼントも買えないことを話しました。
するとくっきーは「年賀状を送るから」と言って福島の住所を聞きだし、実際には正月前のクリスマス当日、くっきーからプレゼントが届いたんだとか。
たぶんサンタクロース史上、もっともイカついサンタじゃないでしょうか。
ガリットチュウ福島さんが話題のあの人のモノマネをしてるTwitterはこちら。
まとめ
- 破天荒な芸風ですが、意外と挨拶はしっかりして礼儀正しい人です。
- 改名したのはヤンキーに「川島!」と乱暴に呼び捨てにされるのが嫌だったから。
- 後輩のガリットチュウ福島のために、足長オジサンならぬ足長サンタクロースをしたという優しい人エピソードも。
如何だったでしょうか?
最後までお読み頂き、ありがとうございました。