YouTube事務所のVAZに所属するわかにゃんさんですが
いじめ問題・給与の未払い問題について話題になっています。
そんなわかにゃんさんですが、
過去には福袋の販売で
炎上したことがあるそうです。
何があったんでしょうか?
詳しく調べてみました。
わかにゃん福袋詐欺で炎上?中身や対応に問題?
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/7WDDMJtGYZ
— わかにゃん 。 (@wknyan925) 2018年10月6日
わかにゃんさんは過去に
自身の韓国服ブランド「TOKKI」を発表。
そのTOKKIが「福袋詐欺」とも言われるほど
非常に評判が悪かったということです。
具体的にはこのような問題があったそう。
- 値段の割に中身が不相応に乏しい。
- 中に入っているものが壊れていた。
- なかなか商品が届かない。
また、商品が届かないことを問い合わせた時の
その後の対応にも非難が相次ぎました。
- 店舗がミスを認めているのに問い合わせがないと再送されない。
- メールを送っても返信が来ない。
TOKKI側は懸命に対応したのかもしれませんが
このようなことから福袋を買った人からクレームが相次ぎました。
わかにゃん。
なんか福袋の件なかったことにしてる?福袋の件からは結構時が経って忘れてるかもだけど届かなくて不安だった人は今でもずっと覚えてるよ
わかにゃんがわるいわるくないじゃなくてその前に今も困ってる人がいることを忘れないで欲しい
でたらめすぎてわらう。— 미레이 🐯 (@mire007711) 2018年2月20日
@wknyan925
わかにゃん、まだ福袋の不足分届かないだけどまだ??いい加減ちゃんとして欲しい。— みく (@chy_ufer) 2018年4月18日
また電話番号の表記に問題があったり
代表者名の表記がなかったことから
特定商取引法違反の疑いを持つ向きも。
VAZのわかにゃんが運営しているTOKKY対応酷いな。
福袋詐欺疑惑しておいて、この対応かよ…・福袋詐欺疑惑
・特定商取引法違反
(電話番号はVAZ引越し前の番号、代表者名表記なし)
・店舗がミス認めてるのに、問い合わせないと再送されない[NEW]
問い合わせても送られて来ないユーザがいる pic.twitter.com/QHmKtU3dRQ— モキチ (@mokichi_movie) 2018年2月15日
ちなみに「TOKKI」はその後
ショップ名をNyyy(ニー)に変更して
再始動しています。
本日より当ショップ
TOKKIはショップ名を
Nyyy(ニー)に変更致しました!今後も発売など決定次第
随時お知らせ致します— Nyyy × 斉藤家。コラボグッズ公式 (@Nyyy_official) 2018年9月26日
おそらく悪いイメージがついてしまったので
それを払拭するために改名して仕切り直したのでしょう。
以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。