先日NHKの半グレ特集で登場した「テポドン」こと吉満勇介が、恐喝未遂容疑で逮捕されたという情報があります。
これはNHKの報道や元極道の作家・沖田臥竜氏のツイートによって明らかになりました。
テポドン吉満勇介(半グレ)が恐喝で逮捕
沖田氏のツイートはこちら。
先日、NHKの半グレの特集番組に出ていたテポドンという名で知られる人物が、恐喝未遂容疑で逮捕されたとのこと。
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) August 26, 2019
NHKによる報道で本名が籠池勇介と判明
こちらがNHKによる報道「恐喝未遂の疑い 半グレの男逮捕」です。(2019年08月26日 17時44分)
大阪・ミナミを拠点にする半グレグループの32歳の男が、自分が経営する飲食店の店員から現金を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕された当初、容疑を否認していたということです。
逮捕されたのは、大阪・ミナミで飲食店を経営する籠池勇介容疑者(32)です。
警察によりますと、籠池容疑者は先月上旬、経営するミナミの飲食店の20代の男性店員に電話をかけ、男性が売上金およそ100万円を持ち逃げしたと主張したうえで「金を返せ。周りを使って動かなあかんようになるぞ。殺すぞ」などといって、現金を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂の疑いが持たれています。
男性は預かっていた店の売り上げ、数十万円をなくしたということで、警察に相談していたということです。
籠池容疑者は、暴力団に属さずに繁華街などで違法な行為を繰り返しているとみられる「半グレ」と呼ばれるグループの一員で、ミナミでは「テポドン」と言う名で知られています。
逮捕された当初、容疑を否認していたということです。
引用:NHK
この報道で、テポドンこと吉満勇介の本名が籠池勇介だということが明らかになりました。
偶然でしょうが、安倍政権のアキレス腱の一つである「森友学園」問題の、森友学園の元理事長・籠池泰典(かごいけ やすのり)と同じ苗字です。
また容疑が「恐喝」ではなく「恐喝未遂」とされているのは、脅しはしたものの金の奪取には成功していないことからだと思われます。
テポドンこと吉満勇介(半グレ)とは?
「テポドン」こと吉満勇介は、NHKの半グレ特集で登場した男で、インスタグラムを通じてインフルエンターとしても活躍していました。
この投稿をInstagramで見る
今回の逮捕を受けて、ネットメディア「トカナ」はテポドンを知る半グレの関係者を取材したといいます。
テポドンをよく知る大阪のある準暴力団(半グレ)関係者は、匿名を条件にトカナの取材に答えてくれた。
「NHKで放送された日、ミナミはお祭り騒ぎでした。NHKに認められたように感じたのか、半グレはその日は威張るように表を歩いていましたね。しかも、テレビ見たよとか握手を求められたりもしていました」
――逮捕されたテポドンの評判は?
「彼は敵を作らないタイプです。僕たち半グレは敵が多いと思われていますが、それは対抗する勢力に対しての話であって、実際はほとんどから好かれています。うまく世渡りをするのが半グレですからね。テポドンは正業で金も持っているし、人望があるから人が頼って地方から来るんですよ。今の時代、ヤクザじゃなくて僕たち半グレの時代ですよ」
――実際、Nスペでも彼を慕って地方から人が集まるように見えましたね。
「彼はミナミの裏社会ではスターです。実際にインスタグラムを見ても分かりますが、ファッションセンスはあるし、カリスマ性を持っています。だけど、いつも逮捕されることについては恐れていましたね」
引用:トカナ
テポドン吉満勇介は以前にも、詳細は不明ですが20代の後半から傷害の罪で3年半ほど服役、2017年7月ごろに出所したといいます。(下記参照)
テポドンこと吉満勇介がNHK半グレ特集に登場。嫁はいる?地元は?
大阪府警には拳月を長とする半グレ集団「O7(アウトセブン)」のナンバー2だとしてマークされていました。
下記の資料で「首領・相良正幸(拳月の本名)」の下に「テポドン」の文字があります。
以上になります。