ジャニーズ事務所社長・ジャニー喜多川の逝去にともない、7月10日放送の、加藤浩次がMCを務めるテレビ番組「スッキリ」では、ほぼ全員が黒い喪服を着用したことが話題になっています。
これには「やりすぎでは?」という疑問の声が上がったようです。
一方で、全員が黒い服を着ている中、一人だけ白い衣装を着用している方(女性)もいて、かえってこの方が誰だったのか気になりました。
この白い服を着ていた女性は誰なんでしょうか。
ここではスッキリの喪服姿の画像、一人だけ白い衣装だった出演者について調べました。
「スッキリ」ほぼ全員が喪服(黒服)の画像
まずスッキリの喪服姿の出演者たちの画像をご覧ください。
出典:http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1991879.html
出典:Twitter
出典:Twitter
それぞれの画像で白い服の出演者は次の位置にいます。
1枚目:右から3番目
2枚目:一番右
3枚目:座っている出演者の中央
一人だけ白い衣装の出演者は誰?松田紀子?
この一人だけ白い衣装の出演者は誰だったのでしょうか。
まず当日の出演者について調べました。
メインのMC陣は、
- 加藤浩次
- 近藤春菜
- 水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
という布陣です。衣装は全員黒服でした。
一方でゲストについては、
- プライベートでも親交があった徳光和夫
- 芸能リポーターの駒井千佳子
このゲストの2人はMC陣の近くに座った2人(両方黒服)です。
そして他のコメンテーターは次の3人。
- 宮崎哲弥
- 松田丈志
- 松田紀子
ということで白い服の方は女性だったので、松田紀子さんが該当者だと分かります。
この松田紀子さんは、雑誌編集者で『コミックエッセイ劇場』『レタスクラブ』の編集長をしている方だといいます。
21時からの #カメラを止めるな 地上波放送ではじめてご覧になられる方も多いと思います。冒頭30分の「違和感」や「稚拙さ」は全て後ほど合点がいきますから、どうぞチャンネルはそのままで!
感染したかたは、ぜひ #カメ止めアツアツファンブック もチェックしてね!https://t.co/cdMpgVOeXZ pic.twitter.com/vw4N2Cu6u0— 松田紀子 (@koriko_m) March 8, 2019
ただ、松田紀子さんが喪服の着用を拒否したのか、それとも単に番組のスタイリストが用意していなかったのか、その理由までは不明です。
さすがに編集者の方がテレビスタッフに勧められる黒い服を拒絶するほど頑固とは思えませんので、単純に黒い服が足らなかっただけなのかもしれません。(あるいは本人が用意してこなかっただけとか)
一部では冗談半分に「(一人だけ白い服の松田紀子さんは)干されるな」なんて声もありましたが、喪服を着た人たちの方がかえって気持ち悪がられてる状況ですから、「一人だけ忖度しなかった」として英雄視されるならともかく、干されるということはないんじゃないでしょうか。
また本業が編集者ですので、最悪干された場合であってもタレントほど致命的なことではないとも思えます。
他の朝番組では?
もっとも極端だったのは「スッキリ」ですが、他の番組でも喪服姿の方はいたようです。
他の朝番組の服装は次のようでした。
- 「とくダネ!」「ノンストップ!」(フジテレビ系)通常衣装
- 「ビビット」(TBS系)はTOKIO国分太一が喪服
- 「ZIP!」(日本テレビ系)はメイン3人が喪服
- 「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)数名が喪服風の姿
ということです。
とりあえず喪服である必然性を感じるのは、ジャニーズ事務所のTOKIO国分太一くらいといったところです。
また「スッキリ」出演の徳光和夫さんはプライベートで親交があったために理解できる、という声もありました。
いずれにしろ、まったく普段と衣裳が変わらなかったのはフジテレビ系の朝番組「とくダネ!」「ノンストップ!」だけだったことになります。
「ZIP!」の喪服姿の画像
ちなみに下記は「ZIP!」の喪服風衣装の画像です。
出典:Twitter
しかしそこまで極端に黒黒はしていないですね。
徳島えりかアナの下のスカートは真っ白だし、枡アナにいたっては普段その恰好で出演しても違和感はないだろうと思います。
というわけで、この記事は以上になります。