韓国の独立記念日である3月1日前日の2月28日に、日本の鳥取を旅行したYouTube動画をアップしたことで、韓国人ユーチューバーの「여락이들_(青春ヨラク)」が炎上しているようだ。
この青春ヨラクの二人の画像、YouTubeチャンネルなどをまとめてみた。
独立記念日前に日本旅行動画アップで炎上
韓国では、3月1日は「独立記念日」にあたり、なおかつ今年(2019年)は日本からの独立運動から100周年目にあたる節目である。
騒動の当事者となったユーチューバーは女性2人組で「여락이들_(青春ヨラク)」というチャンネル名で活動。登録者数は25万人近い。
もともと同じ職場で働いていた二人が、会社を退職して専業ユーチューバーとして活躍、去年アップしたシベリア横断列車の動画で急成長した。
問題となった動画は2月半ばに撮影したもので、鳥取県を旅する内容で、日本の観光庁の支援を受けた動画。タイトルは「トトロが出てきそうな日本の田舎旅」とつけられていた。
しかしこの動画を見た韓国のネットユーザーから「けしからん!」「売国奴だ!」「韓国にとって日本からの独立という大きな意味を持つ記念日の前日に日本関連の動画を上げるとは何事だ」といった非難が殺到。
これを受けて青春ヨラクの二人は旅行動画は削除し、翌日の3月1日に謝罪動画を投稿。
そこで「時差のせいで独立運動記念日だと気づかなかった」「日本旅行動画で得た収益を慰安婦団体へ寄付する」と泣きながら弁明したが、「日本の観光庁から支援を受けた動画で得た金を慰安婦に渡すとは何事だ」「時差という見苦しい言い訳は辞めろ」とさらに炎上。
謝罪動画さえ削除せざるえない状況となった。
当然日本のネット世論は同情的で「これのどこが友好国なのか」「反日で国民感情のガス抜きをする国だからね」「彼女たちには罪がないのに」「3月1日に日本に旅行した韓国人は一人もいないのか」といった声が上がった。
2人は「時差のせいで独立運動記念日だと気づかなかった」と弁明をしているが、コミュニティにはあらかじめ日本映像の予告もしており、「3・1節が過ぎてからアップしては?」とアドバイスするユーザーもいた。
したがって、おそらく該当の動画の炎上は、母国の日本アレルギーを軽く見過ぎた結果ではないかと思える。
青春ヨラクの二人
こちらが青春ヨラクの二人。インスタ写真では日本の電車らしきものが見える。日本に旅行中に撮影したものだろうか(そのうち削除される可能性もあるが)。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
泣きながら謝罪する青春ヨラクの二人
2人は動画内で泣きながら謝罪している
引用:https://theqoo.net/square/1023065089
まとめ
韓国の事情は肌感覚では理解しづらいが、例えば近年の我が国では、悪気がなくとも女性差別的と解せるような言動は炎上・謝罪する習いとなっている。
同じように韓国では表向き、日本寄りの言動はそれと同じように扱われると理解すればいいのだろうか。
いわば韓国での「反日」とは、ある人々にとっては「本音」であり、また「本音」では日本を嫌っていない人であっても表向き嫌っているように見せるべき「美しい建前」ということなのではないか。
いずれにしろ二人には気の毒としか言いようがない。