怒羅権初代総長の佐々木秀夫と、250番、あろちゃんねる(たろう・どんぐり)らがコラボをしました。
怒羅権佐々木とあろちゃんねる・250番がコラボ企画「小山恵吾は必要か」
形式上は、あろちゃんねる・250番らが「小山恵吾は怒羅権佐々木のチャンネルに必要なのか」とプレゼンするような形になっています。
印象に残った点だけ書いておきます。
()内は話題に出た時間です。時間は結構適当です。
(9:00頃~)佐々木が敵刺を「人の悪口言う割に攻撃されないのは、トークが面白いからだろう」と、敵刺の口達者なユーモアを誉めています。
(16:00頃~)最近、やからせんぱい。が佐々木を「話がつまらない」とディスっていますが、佐々木はやから先輩を知らなかったそうです。
(17:30頃~)やから先輩が佐々木を煽っていることがスパチャで伝えられていますが、佐々木マネージャーが「スルーでいいです」と流しています。佐々木も反応しません。
(21:45頃~)やから先輩から250番に「俺を馬鹿にしてました?」という電話がかかってきて、250番はそれを明確に否定、それはポンプを入れられてるだけだ、という結論を得るとすぐに電話を終えています。
(30:40頃~)チャットの「250番さんが持ち込んだ企画ですか?」という質問に、250番は「そんなことはない」と否定、チャンネル間の話し合いで決まったことだと説明しています。
小山恵吾とトラブったことを相談
(1:04:00頃~)途中から楽珍、鈴木ケンジ、もう一人(鈴木の関係者)も出演します。
下の画像で左から楽珍、鈴木の関係者、鈴木、佐々木、250番です。
鈴木は『#スズケンtv』(チャンネル登録者数 507人)を運営しており、小山恵吾の舎弟のようなユーチューバーです。
楽珍や鈴木らは最近、小山恵吾とトラブルになっており、それを佐々木に相談しています。
鈴木とヨーイチ(小山恵吾の付き人のような人物)との揉め事が切っ掛けだそう。
佐々木は「そもそも小山恵吾氏を崇拝しているのに彼の判断に異を唱えるのはどうしてなのか。そんなことをすればあなたたちが軽く見られることになる」と説明しています。
4人で始まったコラボ撮影ですが、結局もう3人が加わって7人の大所帯で撮影を終えています。
全体的に
全体としてスパチャ(投げ銭)が多く、高額は少ないものの、一時は常に誰かしらのスパチャがチャット欄に流れているような状態でした。
前半部は終始250番が批判的チャットコメントにずっと怒っており、そこが面白いです。
おそらくそれぞれのアンチが集合してしまった結果かと思いますが、当記事執筆の時点では高評価:低評価率は231:739と炎上気味です。