2019年6月24日、元関東連合で山口組弘道会所属の佐野光治(さの・みつはる)が詐欺事件で逮捕されたというニュースがありました。
この事件では他にも複数の関係者が逮捕されています。
この事件と佐野光治について調べました。
元関東連合・弘道会幹部の佐野光治が詐欺で逮捕
現金をだまし取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課などは24日、詐欺容疑で指定暴力団山口組弘道会系組幹部の佐野光治容疑者(43)=世田谷区=と、無職の大友利真容疑者(46)=同=を逮捕した。同課は、詐取金が組側に流れたとみて調べている。
逮捕容疑は平成29年5月、孫を装い神奈川県内在住の女性(87)から現金300万円をだまし取ったとしている。佐野容疑者らが、連絡用に使用した携帯電話のSIMカードをレンタル携帯会社からだまし取ったとして、同容疑で無職の榊枝延芳容疑者(52)=仙台市=ら2人も逮捕した。
調べに対し、佐野容疑者は黙秘し、ほかの3容疑者は容疑を認めている。
同課は同日、別の特殊詐欺事件で、神奈川県内在住の女性(82)からキャッシュカードをだまし取ったなどとして、詐欺と窃盗の疑いで指定暴力団山口組弘道会系組員の渡辺裕也容疑者(42)=三重県桑名市=も逮捕した。
引用:産経新聞
この事件では次の者が逮捕されています。
- 山口組弘道会幹部・佐野光治(43)
- 山口組弘道会組員・渡辺裕也(42)
- 無職・大友利真(46)
- 無職の榊枝延芳(52)
- 他一名
佐野光治の顔画像
大友利真の顔画像
画像右に映っているのが、佐野光治と一緒に逮捕された大友利真の顔画像です。
佐野光治は山口組・弘道会・中政組の若頭
佐野光治(さの・みつはる)は山口組・弘道会傘下の中政組の若頭だということです。
中政組は茨城県水戸市見川2-85-2見川マンションA棟302号に本部を置く暴力団です。
◆中政組組織図
組 長 – 中島政春(三代目弘道会専務理事)
副組長 – 清田茂之(三代目弘道会若中)
若 頭 – 佐野光治
若頭補佐 – 塚原謙司引用:中政組
佐野光治は関東連合OBで元は住吉会だった?
ネット上の噂・情報などをまとめると、佐野光治の経歴は次のようなものです。
佐野光治は昭和51年世代で、関東連合関係者としてもっとも有名な見立真一ら(昭和53年)より上の世代です。
同じ昭和51年世代には、上町小次郎の総長だった加藤伸雄、また現在は「幸福の科学」に所属しており、かつてはワンパンチで相手を沈めたという伝説的な不良だった与国秀行(旧名:谷山秀行)がいます。
佐野光治は最初、世田谷区のチーマーグループである「PBB」に所属していました。
そこからしばらく途絶えていた千歳台のブラックエンペラーを復活させました。千歳台のブラックエンペラーは石元太一(昭和56年)と同じ暴走族です。
現役当時は同じく関東連合・上町小次郎の加藤伸雄と一緒に、全共連50人に2人だけで突っ込んだという伝説も持っています。
関東連合OBの誘いで住吉会の二次団体である沼澤会に入りますが、色々なトラブルに見舞われ、住吉会のしがらみに嫌気がさして、当時の弘道会中政組幹部の舎弟として移籍したということです。
以上になります。