吉本にカラテカ入江さんが解雇される理由となり、雨上がりの宮迫博之、ロンブー亮、ガリットチュウ福島、レイザーラモンHGといった芸人が出席したとされる、詐欺集団が主催した闇営業忘年会について、開催された場所は「セルリアン東急」らしいという情報があります。
セルリアン東急とは?
またその根拠となる情報とは?
宴会場はどこでどれくらい金を使った?
こういったことをまとめました。
詐欺集団忘年会の場所はセルリアン東急?
元ヤクザの作家・沖田臥竜氏は今回の闇営業の問題の詳しい部分を知り、現在関連の記事を執筆しているようです。どこから情報を取っているか不明ですが、かなり詳細な情報を知っていると思われる人物です。
闇営業のギャラは人によって違います。一番ギャラが安かったのが、解雇された仲介者。
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 7, 2019
そして沖田臥竜氏はこんなことをつぶやいています。
場所は渋谷区にあるセルリアンタワー東急。日付を確認すれば、2014年12月27日。ステージの上で、熱唱するのは、雨上がり決死隊の宮迫博之氏。
それは、15年6月に過去最大の摘発を受けた詐欺グループが主催する忘年会とO氏の婚約発表を兼ねたパーティー時の動画であった— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 8, 2019
https://t.co/UnobfFD2oV
当日のセルリアン東急の地下駐車場は、二十数台の高級車がズラリと停められていたという。
高級車の持ち主たちは、みな忘年会とO氏の婚約発表パーティーに参加する為に乗ってきたのであった。
当時、二十数台の高級車が並ぶ駐車場を目の当たりにしたという関係者が話すには、— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 9, 2019
「忘年会とO氏の婚約発表パーティー」というのは、忘年会内で詐欺集団の幹部・大野春水が婚約発表をしたことを指していると思われます。
結婚式の二次会ではなく、パーティー内で婚約発表がありました。
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 7, 2019
したがってこれが問題となっている、芸人たちが闇営業をしたとされる詐欺集団の忘年会です。そしてこの中に「セルリアン東急」という言葉が出てきます。
そこが詐欺集団の忘年会が開かれた場所のようです。

闇営業の場所は高級ホテルか セルリアンタワー東急ホテル
この詐欺集団の忘年会が開かれたとされる場所を調べました。
「セルリアン東急」で検索すると「セルリアンタワー東急ホテル」というのが出てきます。
「セルリアン東急」というのは、この「セルリアンタワー東急ホテル」の略称のようです。
写真は周りから突出している高層ビルで、しかも「5つ星ホテル」という言葉があります。
住所は東京都渋谷区桜丘町26−1で渋谷区が所在地です。
公式ホームページのアクセスページでは、『「渋谷駅」徒歩5分。国道246号沿いにそびえる超高層ビル』と謳っており、国道246号沿いあって、かつ渋谷駅からのアクセスも良いようです。
貸し切りにされた宴会場とは?
そして「セルリアンタワー東急ホテル」内で忘年会が開かれたのはどういう場所でしょうか?
『フライデー』は次のように報じています。
忘年会に参加した、詐欺グループの元メンバーが語る。
「12月27日の宴会は、忘年会と大野春水(主犯格として15年に逮捕)の誕生日会をかねて開かれました。主だったメンバー50~60人で、ホテルの宴会場を貸し切りにした。ゲストとして参加したのは、宮迫のほか、レイザーラモンHG(43)、ガリットチュウの福島善成(41)、ロンブーの田村亮(47)、カラテカの入江慎也(42)。それ以外にも、あまり売れてない芸人が2~3人いました。会は19時ごろから2~3時間開かれたんですが、芸人たちは会の後半にサプライズで登場しました」
詐欺集団との仲介役となったのは、カラテカの入江だったという。
引用:フライデー・デジタル
ここから、50~60人も収納できる「ホテルの宴会場」を貸し切りにしているというのが分かります。忘年会の画像とされるものを見てみます。
2014年暮れ。都内某所。某パーティ会場。 pic.twitter.com/O20nVaTVMT
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 6, 2019
1人だけ吊るし上げるのはフェアではない。 pic.twitter.com/vq4HtL6x0L
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 6, 2019
ロンブーの片割れもおるやんか。 pic.twitter.com/RzOcind8Aa
— 猫組長 (@nekokumicho) June 6, 2019
カラーで。 pic.twitter.com/CV4FIQsmCC
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 7, 2019
花束の贈呈もノーギャラでしょうか? pic.twitter.com/FYOgcoowtQ
— 沖田 臥竜/おきた がりょう (@pinlkiai) June 9, 2019
凄まじい忘年会だた。芸人いっぱいきたw pic.twitter.com/XLKjkIUVTR
— やーまん (@YMT_xxx) December 27, 2014
目立つ特徴としてはカーテンがあります。しかし5年ほど前で内装は変わっている可能性があります。
50~60人が参加できる宴会場
それでも公式ホームページの「宴会・会議」というのを見てみると、いくつか該当しそうなところがありますので、50~60人が参加したというのを参考にして絞ってみます。
宴会場・会議場は「セルリアンタワーボールルーム」「タワーズサロン」「中宴会場」「小宴会場」と、規模の違う複数の場所があります。
収容人数も、ディナー・ブッフェ・スクール・シアターに応じて変わります。たぶん会場で何をするかによって収容できる人数が変わるということでしょう。
「ディナー」の部分で収容人数を見るなら、「セルリアンタワーボールルーム」は最小でも150人規模、50~60人なのでここまでの大きさは必要ないと思われます。
「タワーズサロン」は部屋によって80・60・40人とちょうど良さそうなところもありますが、夜景が見える大きい窓が特徴でカーテンもなさそうなので、違う気がします。
しかし「タワーズサロン」の部屋も三つあり、それによって内装も異なるでしょうし、忘年会の写真でも写されていない部分では窓があるのかもしれません。
一方で中宴会場は白妙・朝霧・弥生と三つあり、それぞれ収容人数が(ディナーで)50・80・50とちょうど良さそうな気がします。
しかし詐欺グループメンバーだけで50~60人で、後から芸人が来るなら50人では足りないんでしょうか。(ブッフェでは収容人数50人が60人になります)
ただ小宴会場では20~40人ともう手狭になるので、だから候補は忘年会の場所となったのは、タワーズサロン、もしくは中宴会場ではないかと思われます。
どっちかといえば「中宴会場」の方が出回っている画像のイメージと近いですかね。
ちなみに「中宴会場」はこんな感じです。(写真はディナーの場合)
仮に「白妙」「弥生」のどちらかを使ったと仮定すると、「会食」は2時間以内で47,520円、加えて宴会プランで一人10,000円くらいかかってるとして、55万~65万くらい支払ったっていうことでしょうか。
意外と宴会だけなら大きな出費じゃないという感じがしますね。
ただ延長料金や、ひょっとしたら芸人に払ってるかもしれないギャラも含めると、もっと上にいくんじゃないでしょうか。


以上です。