小山恵吾がYouTubeの収益を受け取ったという話から色々調べてみたところ、ユーチューバーが獲得したスパチャ(投げ銭)の総額を調べられるサイトがあることを知りました。
下にリンクを貼った「PLAYBOARD」というサイトです。
そこで調べたアウトロー系ユーチューバーのスパチャ総額についてまとめた記事を作りました。
調査したアウトロー系は、下の記事で扱っているユーチューバーが対象です。
ただし当然ではありますが、ライブ配信をしたことがない竹垣悟、ホーミーKEI、内藤裕、柳川竜二、もりちゃん、汪楠(ワンナン)らのチャンネルは除外しました。
またライブ配信をしたことのある250番なども表示されなかったので除外しました(おそらくある程度の規模の登録者数や視聴回数がないと表示されないようになっているのだと思います)。
登録者数のランキングでもそうしてますが、発表は1位から順番に行います。
アウトロー系YouTuber獲得スパチャ総額ランキング【トップ8】
画面の見方
発表の前に、先に画面の見方を説明しておきます。
赤枠で囲ったのがスーパーチャットの総額です。
スパチャも含め、中央の2つの数字はこういう意味です。
Like/Views:見た人のうち何%が「いいね」(高評価)ボタンを押すか
ちなみにその上下にある「Views/7days」と「Last Updated」の数字についても見てみたんですが、チャンネルと照らし合わせてみたらデタラメっぽく、またチャンネルによっては数字が表示されないこともあってよく分からないので無視することにしました。
ではここから順に発表していきます。
第1位:小山恵吾の『KEIGO COYAMA』
第1位はやはり小山恵吾の『KEIGO COYAMA』で約340万円です。(チャンネル登録者数 3.44万人)
第2位:油山真也『ゆやまチャンネル』
第2位は油山真也の『ゆやまチャンネル』、約68万円です。(チャンネル登録者数 12万人)
第3位:瓜田純士『瓜田夫婦』
第3位は瓜田純士『瓜田夫婦』、約50万円です。(チャンネル登録者数 18.7万人)
第4位:『あろちゃんねる』
第4位が意外にも、たろう・ダディらの『あろちゃんねる』で45万円です。(チャンネル登録者数 5100人)
コアなファンがいることに加え、高額スパチャが話題になった配信回もあったようです。
第5位:佐々木秀夫『正統版 怒羅権列伝初代佐々木秀夫公式チャンネル』
第5位が佐々木秀夫『正統版 怒羅権列伝初代佐々木秀夫公式チャンネル』、約27万円です。(チャンネル登録者数 2.31万人)
第6位:ダルビッシュ翔『ワルビッシュTV』
第6位がダルビッシュ翔らの『ワルビッシュTV』で、約7万円です。(チャンネル登録者数 5.28万人)
第8位:久保広海『タイソンチャンネル』
第8位が所沢のタイソン(久保広海)の『タイソンチャンネル』で約2万円です。(チャンネル登録者数 5.3万人)
最後に
こういう結果になりましたが、ライブ配信を頻繁にするユーチューバーは当然金額が大きくなり、少ないと下位になるだけなので、別にそれでどうということはないです。
それでも興味を持って面白がってくれる方もいるかと思ったので記事にしてみました。
(記事おわり)