会員制人気スパの「Le Furo(ルフロ)西麻布本店」で、今年3月に行われたリニューアル工事の直後からスタッフの健康被害が相次いでいるといいます。
そのために管轄の港区みなと保健所が7月16日に検査に入ったことを「週刊文春」が報じました。この「ルフロ」は実業家の堀江貴文氏(ホリエモン)らも絶賛のスパで、社長は三田直樹氏という方だといいます。
ルフロでスタッフの健康被害
スタッフの健康被害が相次いでいるのは、Le Furo西麻布本店(以下ルフロ)。現在は、鎌倉、三重、札幌、京都などにも展開中で、イモトアヤコ、IKKOやAKB48のメンバーなども来店し、テレビや雑誌でも多数紹介されている話題のスパだ。
「秋田の秘湯・玉川温泉などの『湯治』と同じ効果を体験できると喧伝。客は天然鉱石の敷き詰められたスパ内の湯治場で鉄、亜鉛、マグネシウムなどのミネラル成分を含んだミストを浴びながら横になる。10分もすると滝のように汗が出てきます」(温泉アナリスト)
だが、今年3月に行われたリニューアル工事の直後から、スタッフの体調に異変が起きたという。
「スタッフのほぼ全員が酷い咳に悩まされるようになった。咳のし過ぎで肋骨を折ったスタッフもいる」(系列店関係者)
スタッフは皆、リニューアル工事が原因ではないかと口を揃えているという。
「工事で変わった点は、湯治場内の壁にヒバの木材を使用したことでした。その後、鼻水をかんだ後のティッシュや清掃作業後のマスクに赤い物質が付着するようになった。スタッフは三田直樹社長にも当然このことを伝えたそうですが『問題ない』の一点張り。営業は続行されています」(同前)
引用:Yahoo!ニュース(文春オンライン)
「咳のし過ぎで肋骨を折ったスタッフもいる」というのは凄まじいですね。
そしてスタッフが三田直樹社長に伝えたところ「問題ない」と返され、また文春の取材に、
「複数のスタッフよりアレルギー症状が出たとの報告は受けていましたが、お客様からは訴えは出ておりません。原因は現在調査中です。調査結果によっては再度リニューアル工事を実施します。スタッフへは見舞金を支給する予定で、行政からの指導にも適宜対応しているところです」
引用:Yahoo!ニュース(文春オンライン)
などと返答したそうです。
ルフロにはイモトアヤコ、IKKO、AKB48のメンバーなども来店したといいます。
今回のスタッフの健康被害を受けて、7月16日朝、ルフロに港区みなと保健所の職員が検査に入ったそうです。
三田直樹(ルフロ社長)の顔画像
出典:Twitter
三田直樹(ルフロ社長)の経歴
三田直樹(ルフロ社長)の経歴
経歴には「ブルームバーグ」「JPモルガン証券株式」といった有名外資系企業の名が並びます。そこから四の五の説明せずとも、三田直樹氏がどれほど優れた人材かというのが分かります。
三田直樹(ルフロ社長)のSNS
三田直樹社長のSNSを探したところ、それらしきツイッターとFacebookが見つかりました。またインスタグラムはしていないようです。
ツイッターは向いていないと思ったか、かなり初期の段階で更新を辞めてしまったようです。津田大輔さんの番組で自身が取り上げられたものをリツイートしてから更新が途絶えています。
さらに三田直樹氏はインバウンドの外国人にアピールしようと鎌倉に2号店を開設。「訪日外国人は今は買い物が中心だが、これからは“体験”が中心になる」と考えたからでした。湯治場を広めるためにサラリーマンを辞めて、「持ち出しの嵐」で湯治場を都内に作った40歳の経営者…ぜひご覧下さい。
— 津田大介 日本にプラス+ (@tvasahi_n_plus) June 22, 2016
アドレスも「@dUjkPD8gXswvLJS」と初期設定のままのようです。
フェイスブックも2017年10月5日を最後に更新が途絶えていますが、ツイッターに比べればまだ見ごたえがあります。
ホリエモンと共演の動画
ホリエモンと共演の動画があります。内容はやはり「ルフロ」の事業内容と同じで、温泉業界の未来についてなど語っているようです。
2017年の10月から、貼ったものだけでなく複数公開されているようです。
最後に
経歴から言ってもそうですし、また堀江さんが認めるほどですから、三田直樹社長は才能あふれる方なのだろうと思います。
健康被害のあったスタッフには(そしてもしいたとしたらお客さんにも)、しっかり当人が納得してくれるだけの相応の対応を取って、何が悪かったか反省した上で、また仕切りなおして再スタートを切って頂きたいと思います。
以上になります。