Twitterの事情通が絆会の解散後、傘下組織がどのようになるのかをツイートしています。
事情通のツイートによれば、絆会系組織の多くが司興業系や弘道会系の六代目山口組の組織に移籍する予定だといいます。
絆会傘下組織は解散後、六代目山口組に吸収される流れか
絆会の解散についてはまず確定したという情報が流れ、また次に神戸山口組系の池田組と合流することで解散がなくなるという情報も流れました。
しかし今回、同じ事情通のツイートによれば、解散が確定しており、さらに具体的に個々の組織の身の振り方まで話が詰められつつあるかのような様子がうかがえます。
事情通のツイート
その一連のツイートはこちら。
絆会最新情報、解散
1、7月14日奥州会(宮城県仙台市)の食事会が有り解散表明した模様です。
2、矢倉会(大阪府)解散。— 大阪とし(ToshiOsaka) (@ts121083909) July 15, 2020
絆会最新情報移籍決定
1、石澤組(長野県)司興業移籍決定。— 大阪とし(ToshiOsaka) (@ts121083909) July 15, 2020
絆会最新情報移籍予定
1、竹内組(長野県)弘道会系高山組移籍予定。
金澤会長了承済み。
2、勢道会(大阪)脱退、弘道会系移籍予定。
3、絆侠会(大阪)脱退、弘道会系移籍予定。
4、山本会(大阪)弘道会系移籍予定。
5、山下組(大阪)弘道会系移籍予定、自殺。— 大阪とし(ToshiOsaka) (@ts121083909) July 15, 2020
絆会最新情報移籍予定
6、古川興業(高橋、兵庫県尼崎市)脱退予定、司興業系移籍予定。
7、古川組(山崎、兵庫県尼崎市)解散、一部司興業系移籍予定。
8、北竜会(北海道札幌市)脱退予定、移籍未定。— 大阪とし(ToshiOsaka) (@ts121083909) July 15, 2020
まず7月14日の食事会で明確に解散が表明されたというツイートがあります。
傘下組織の移籍先などについては、「一部移籍」も含めると次のようになっています。
解散:2
司興業系:3
弘道会系:5
司興行も弘道会も同じく六代目山口組組長である司忍が初代を務めた組です。
ということは絆会系の組織は解散後、割って出た神戸山口組に復帰することなく、六代目山口組に吸収される流れと読みとれます。
しかも山下組については「自殺」という言葉も見えます。
山下組(大阪)弘道会系移籍予定、自殺。
組長が自殺したということでしょうか。
全国暴力団WIKIでは「山下組(絆會)」は次のように書かれています。
組 長 – 山下憲生(絆會舎弟)
この記事は以上になります。