解散が確定したとされる絆会ですが、その解散が撤回される可能性があるという噂が持ち上がっています。
この噂について調べてみました。
絆会の解散が確定か|織田絆誠の元任侠山口組|3月下旬にも解散の噂
絆会の解散に撤回の噂が?神戸山口組の池田組と合流か
Twitterの関係者情報
TwitterではこのようなLINEの会話が流出しています。
— 大阪とし(ToshiOsaka) (@ts121083909) July 14, 2020
絆會織田絆誠会長は、絆會の解散はしない。
意地があるので、やくざは辞めない。
古巣神戸山口組最高顧問池田組(現在迄の在籍)移籍か? pic.twitter.com/gpYG136YJC— 大阪とし(ToshiOsaka) (@ts121083909) July 15, 2020
7月14日 岡山池田が 織田に電話して、ワシが神戸を出るけど腹くくれるかと確認が有り、 意思疎通が出来 合流する旨の話が有ったそうです。
よって絆の解散は撤回 。
ただし 絆も一枚岩ではないので、付いて行く者 そうでない者と 別れるとは思います。 pic.twitter.com/xDHEmJwyE1— 大阪とし(ToshiOsaka) (@ts121083909) July 15, 2020
内容はこのようなものです。
- 「岡山池田」から織田へ連絡があり、ワシが神戸を出るが腹をくくれるかと確認され、意思疎通ができたので合流する旨の話があった。
- よって絆会の解散は撤回
- ただし一枚岩ではないので付いていく者、そうでない者に別れる
さらに、
- 今日の絆会の会合は山健組とは関係がなく、絆会解散は保留
- 山健組は話し合いがつかず持ち越し
- 山健組は全員が獄中の中田親分に手紙を出す
- 絆会解散しないとか訳がわからない
- 與、建國、雄誠会、小島、僅かしか残らない
といったことが書いてあります。
絆会解散が撤回か
文を読み解いてみます。
文中の「岡山池田」は、岡山県に本部がある神戸山口組系の2次団体・池田組を意味していると思われます。
(池田組の組長の池田孝志は神戸山口組最高顧問を務めています)
その池田組が絆会の織田絆誠(おだよしのり)に電話をかけ、合流する旨が決定した、そのことで絆会の解散も撤回される、と解釈できます。
脱退・分裂騒動の山健組の組名?
次のLINE会話では、再度、絆会の解散がなくなった旨が書かれており、最後に「與、建國、雄誠会、小島、僅かしか残らない」という言葉が見えます。
これは神戸山口組からの脱退や分裂騒動のある山健組の、所属組織名と思われます。
YAKUZA WIKIを参照したところ、それぞれ、
- 與=若頭・與則和(與組組長)
- 建國=幹部・西野雅之(二代目健國会会長)
- 雄誠会=若中・川尻雄喜(誠雄会会長)
- 小島=若中・小島慎也(小島会会長)
といった組と面々を指しているのではないかと推測できます。
ただし、まだ話し合いの過程で確定的なことではないかもしれません。
この記事は以上になります。