「人志松本のすべらない話」に「かごしま太郎」という謎の芸人が出場するという。
何者なんだ! かごしま太郎!
出身地以外は(笑)すべてが謎の芸人かごしま太郎。
私はかごしま太郎の正体に肉薄すべく、あらゆる情報をかき集めてみた・・・
かごしま太郎のプロフィール
View this post on Instagram
名前:かごしま太郎
誕生日:1995年3月20日
出身地:鹿児島県
出身高校:鹿児島県立隼人工業高校
家族:祖父・両親・姉3人・甥
事務所:ワタナベエンターテインメント
趣味:プロレス、落語、JAZZ 趣味は五目並べ、狂言
資格:機械整図検定、ボイラー技師2級
うん、やっぱ出身は鹿児島なんだな…これで出身が北海道とかだったらかなり面白いけど出オチになっちゃうしな。
趣味が「プロレス、落語、JAZZ、五目並べ、狂言」
・・・・狂言?
まずい、ますます謎が増えてきた…
そして特技がやけに多い。
- モノマネ11種類
- パチンコ玉を確実に10球掴める
- 中華鍋が振れる
- 実体験の怖い話
- 少林寺流錬心館空手(初段)
- 鹿児島ギャグ
- 鹿児島弁
- 鹿児島オススメスポット紹介
空手やってたんすか…そうは見えないけど、でも逆に「見えないけどやってた」系の人は多いしな。
それにしてもやけに特技が多い。多少若手芸人が「自分をアピールしなければ!」と焦ってプロフィールに色んなことを書いたっていう空気もなくはないけど、まあ全くの嘘は書かないだろうから、ともかく多芸ですな。
そして「鹿児島ギャグ・鹿児島弁・鹿児島オススメスポット紹介」という怒涛の鹿児島ラッシュ。
やっぱ鹿児島がウリなんだな…
ん? 鹿児島ギャグって何だ?
これがかごしま太郎の鹿児島ギャグだ!
そして私は鹿児島ギャグを調べた・・・探したら割とすぐ見つかった。
Twitterなんかでよく言っている。
それではご紹介しよう!これがかごしま太郎の鹿児島ギャグだ!!
テンションアゲアゲさつまあげ~
かごしまりました~
火山倍返しだ!(これはたぶん桜島からの連想)
元気モリモリ西郷隆盛!
来てくだ西郷~
見てくだ西郷~
西郷!いやっ、最高!
鹿児島推し
色々かごしま太郎関連のものを見ていくと、当たり前かもしれないが、ともかく「鹿児島推し」が半端ない。
ちょw しつこッ・・
とか最初は思うけど聞いてる内に面白くなってきたりする。
例えば下の動画。
22:10あたりで話しているのがこんな話。
戦時中のこと。
有名な鹿児島の知覧に、鹿児島県外から兵隊さんが訓練に来る。
鹿児島の方言は独特で、頭のことを「ビンタ」と言うらしい。例えば「ビンタがいい」とは「頭がいい」という意味。
上官が「ビンタ(頭)を出せ」と言ったところ(ここでは「帽子を脱げ」の意)、兵隊が「はっ?」となった。
上官は「はよビンタ出さんか!」と言って怒って兵隊に平手打ちをした。
そこで「ビンタ=平手打ち」になったとか。
・・・普通に興味深くない?
かごしま太郎の姉はキャバ嬢?
またかごしま太郎のお姉さんは三人いて、全員キャバ嬢だそう。
出典:https://twitter.com/e_zawawa
「3か月経営してトータル売り上げ2万1千円」・・・
そしてなぜお父さんはそれで「自分へのご褒美」買っちゃうんだ?(笑)
おほしんたろうが相方?
かごしま太郎は当然ピン芸人だと思ってたら、Twitterのプロフィールにこんなこと書いてました。
おほしんたろうさんと 「たろう」というコンビを組んでます
おほしんたろうさんは伝説のハガキ職人ともいわれ、NHKの「ケータイ大喜利」でも活躍、一度は『IPPONグランプリ』予選の『IPPONスカウト』に出場しています。
この『IPPONスカウト』の時は、とろサーモン久保田、シャンプーハットこいで、トレンディエンジェル斎藤司、ラバーガール飛永翼、レイザーラモンRGといったメンバーと争った結果、とろサーモンの久保田さんが決勝進出を決め、残念ながら本戦までは行けませんでした。
話を戻すと、Wikipediaの「おほしんたろう」さんのとこには、はっきり、2018年から「かごしま太郎」さんとコンビ組んでM-1の3回戦進出したって書いてますね。
嘘っ、かごしま太郎はピンじゃなくてコンビ組んでたの? って一瞬思いますが、これは基本ピンでたまに「おほしんたろう」という人と組む、ということみたいです。なんかそんな雰囲気です。
「すべらない話」の番組プロフィールとかにも普通なら名前の次にコンビ名書いてるのに、かごしま太郎さんは書いてないですから。
Twitterのプロフィールなんかも、コンビの人は普通「かごしま太郎(たろう)」みたいな書き方してますけど、かごしま太郎さんはシンプルに「かごしま太郎」としか書いてないです。だから、たぶんピンという認識でいいでしょう。
かごしま太郎まとめ
かごしま太郎さんは二次会の司会なんかもやってるそう。
鹿児島の二次会なら頼んでみたらいいかも。大人気らしいですよ。
下の結婚式2次会動画にも出てきます。
って感じです。
かごしま太郎さん、これから九州でも全国区でも活躍できるといいですね。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。