先日、工藤明男(柴田大輔)のツイートによって関東連合OBだと指摘された「風神エンリル」ですが、その正体は誰なのか、匿名掲示板で噂されている複数の説をまとめてみました。
風神エンリルって誰?関東連合OBの正体について5ちゃんねるの噂まとめ
風神エンリルの正体について5ちゃんねるの複数の説
風神エンリルは柴田大輔の後輩とされており、柴田はS54世代のため、自動的にS55世代以降ということになります。
5ちゃんねるではその正体について複数の噂が飛び交っており、出てきた順番に列挙すると次のようになります。
工藤明男(S54)の自作自演- 伊藤(該当者不明)
- 木藤幸一郎(S57)
- 吉村良介(S55)
- Z李のサブアカ
- 野間悟(S56)
- 難波(該当者不明)
このように合計7説がありましたが、当然ながら、それぞれ主張する当人以外にも説得力を持つ、決め手になるような説はありませんでした。
本人のプロフィールはデタラメらしい
ちなみに本人のプロフィールも「情弱向けに適当に作った文面」「嘘だらけ」だと、風神エンリルはツイートしています。
本当はこういう事しようと思って作ったアカウントだったのに。俺がどんなヤツがバラされちゃったから、もう素のままツイートしていくないよね笑
俺のプロフィールとか情弱向けに適当に作った文面だから、嘘だらけで笑える https://t.co/4PmS98YLtR— 風神エンリル (@kaze_nif) June 14, 2021
堺組
最後に一応、関東連合OBが集結しているとされる堺組の構成員の役職・名前の図を掲載しておきます(閲覧:2021年6月15日)。
組長代行 – 原田英俊(住吉会副会長補佐・原田組組長)
副組長 – 岡崎 清(住吉会副理事長・岡崎組組長)
若 頭 – 中越健二郎(住吉会副理事長・中越組組長)
本部長 – 田丸 大(住吉会理事)
事務局長 – 宮沢 透(住吉会理事)
若頭補佐 – 松嶋 重(住吉会理事・松嶋組組長)
若頭補佐 – 田丸隆夫 (住吉会幹事)
若頭補佐 – 瓜生拓也(住吉会理事・瓜生組組長)
若頭補佐 – 石丸俊輔(住吉会幹事・石丸組組長
若頭補佐 – 松本 洋(住吉会専任評議員)
ただ風神エンリルはおそらく本職ではなく、また堺組は関東連合の主流派で、工藤は書籍出版後に仲違いしたとされているので、この中には含まれていない可能性が高いでしょう。
(記事おわり)