卓球の平野早矢香さんの家族には、今でも現役の卓球選手として活動している弟さんの平野友樹(ひらの・ゆうき)さんがいます。
お姉さんは現役時代の活躍やテレビでの露出である程度知られていますが、弟さんについてはあまり知られていませんよね。
そこでこの平野友樹さんについて調べてみました。
平野友樹のプロフィール・経歴
出典:https://twitter.com/h_y2307
名前:平野友樹(ひらのゆうき)
生年月日:1992年7月23日(2019年1月現在26歳)
出身地:栃木県鹿沼市
出身中学:秀光中等教育学校
出身高校:野田学園高等学校
出身大学:明治大学
過去の所属チーム:協和発酵キリン
戦型:右シェーク両面裏ソフトドライブ型
世界ランク:137位(過去最高は2018年9月の118位)
身長:168センチ
家族:姉・平野早矢香
家族に姉の平野早矢香さんがいることは先述した通りです。
一部では同じ卓球選手の平野晃生さんが早矢香さんの弟ではと言われていますが、平野美宇さんと同じく、たまたま同じ苗字なだけで関係はないようです。
お姉さんの早矢香さんが2016年に引退されているので、弟さんの現役生活もそろそろ終わりなのか、と考えそうになりますが、平野友樹さんの年齢は26歳とまだお若い。
これからまだまだ現役として活動できます。実はお姉さんは1985年生まれ、弟の友樹さんは1992年生まれと、7歳も年が離れています。
また出身中学は秀光中等教育学校、高校は野田学園高等学校です。
平野友樹は結婚してる?
友樹さんはおそらくまだ結婚していないです。
お姉さんの早矢香さんのインスタを見ると、家族のことがよく出てきます
弟さんも結婚してるならその話が出てきそうですが、弟の友樹さんに関しては卓球の話が中心で、友樹さんの奥さんの話は出てきません。だからたぶん結婚していないと思われます。
張本智和にも水谷隼にも勝利
この友樹さん、「卓球の鬼」と呼ばれたお姉さんのネームバリュー・現役時代のランクを考えても、世界ランクの100位以下という成績を見ても、もともとそれほど強い選手ではありませんでした。
ところが、びっくりするのは最近すこぶる調子がいいらしく、張本選手にも水谷選手にも勝っているということです。これは「ついに『鬼の弟』が覚醒したか」と一部で話題になっています。
まず2017年の全日本選手権で、4回戦で張本智和選手に4−0に勝ち、同期のライバルである神巧也選手も退けました。準決勝で水谷隼選手に敗れはしたものの、その試合内容はけして悪いものではありません。
そして2018年12月23日に行われたTリーグの「T.T彩たま」と「木下マイスター東京」のチーム戦では、平野友樹選手は水谷隼選手と戦って3-0でストレート勝ち。めちゃめちゃ強くないですか?
【Tリーグ】彩たま・平野友樹、「すごくお世話になった」水谷隼から念願の公式戦初勝利(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース https://t.co/wwihEKudjk @YahooNewsTopics
— 卓球日本代表ブログ情報 (@japan_takkyu) 2018年12月24日
そして「木下マイスター東京」は張本智和と水谷隼の両強豪選手が所属する「オールスター軍団」とも言われるチームですが、友樹選手の活躍もあって「T.T彩たま」チームは勝利しています。
また水谷隼さんは友樹さんが明治大の一年だった時にちょうど主将だったらしく、勝った後も「とてもお世話になった人」と感謝を口にしており、それについても友樹さんの人柄がうかがえますね。
平野友樹まとめ
これまではお姉さんの影にいる平野友樹さんでしたが、これからは今以上にグイグイ伸びてくるかもしれませんね。
もしかしたらそのうち、平野友樹さんが「平野早矢香の弟」ではなく、平野早矢香さんが「平野友樹の姉」として認知される時が来るのではないでしょうか。
今のうちに平野友樹さんに目をつけて見ていくと、Tリーグをはじめ卓球の大きなイベントをより楽しめるかもしれません。
以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。