色んな作品で独特の存在感を見せる個性派女優の上地春奈(うえちはるな)さんですが、実は元お笑い芸人さんだというのをご存じでしょうか?
上地春奈さんはお笑い芸人トリオの「キャラメルクラッチ」を組んでいました。
今回はそのキャラメルクラッチのメンバーは誰だったか、またいつ解散したのか、そして3人のその後など、色々調べてみました。
お笑い芸人トリオ「キャラメルクラッチ」
出典:キャラメルクラッチオフィシャルブログ
左から、足立麻美(あだちあさみ)さん、松田美帆子(まつだみほこ)さん、上地春奈(うえちはるな)さんです。
キャラメルクラッチはホリプロに所属のお笑い芸人トリオでした。
トリオ名はプロレス技の「キャメルクラッチ」と紛らわしいですが、「キャメルクラッチ」じゃなくて「キャラメルクラッチ」です。
トリオ名の由来は不明ですが、インスピレーションでつけたんでしょう。あるいは、「キャメルクラッチ」から連想したダジャレじゃないでしょうか。
ではそのキャラメルクラッチのメンバーを一人ずつ見ていきましょう。
足立麻美(立ち位置左)
名前:足立麻美(あだちあさみ)
生年月日:1979年6月20日
出身地:長野県松本市波田町
血液型:O型
足立麻美さんのトレードマークは眼鏡、担当は小ボケでした。
実は足立さんは今でも芸能界のお仕事を続けています。
漢字の「足立麻美」から「あだちあさみ」に芸名を変えて、変わらず(ホリプロからお笑い部門だけを独立させた)ホリプロコムに所属しており、『痛快TV!スカッとジャパン』にも出演されてます。
来週の月曜日は、こちら☺︎
11月26日(月)20:00~21:00
フジテレビ
「痛快TV スカッとジャパン」今回の、ボスママ撃退スカッとは、
【運動会でマウンティングママ】
です!皆様、是非ご覧ください٩( ᐛ )و#長野県出身 #長野県 #松本市 #信州 #スカッとジャパン #ボスママ pic.twitter.com/B4mFtlWm5J
— あだちあさみ(足立麻美) (@wasamixxx) 2018年11月23日
他にも準レギュラーとしてBS12「伊集院光のてれび」(毎週金曜日26:00~26:30)に出演してるとか。
意外! 活躍の場って色々あるものなんですね。私は『痛快TV!スカッとジャパン』も見てないし、まったくご活躍を知りませんでした。(今度見てみようかな)
松田美帆子(立ち位置真ん中)
名前:松田美帆子(まつだ みほこ)
生年月日:1980年8月30日
出身地:栃木県宇都宮市
血液型:O型
松田さんはツッコミを担当しており、トリオのまとめ役でした。
最初は「ポチョム・キン」というコンビで活動しており、同郷の野澤恵美子さんが相方で、その野澤さんと別れた後は、現在吉本に所属の芸人さんである「メグちゃん」とコンビを組んでいました。その「ポチョム・キン」解散後にキャラメルクラッチとしてトリオを組んで活動し始めたようです。
松田さんは3人の中では一番きれいだと言われることが多かったみたいです。ご自分でもそう思ってたみたいですが、事務所の先輩芸人・伊集院光さんに「お前はブスだからね」ってはっきり言われたとか。ひどい(笑)
松田さんがキャラメルクラッチ解散後は何をしているか分かりません。
SNSなども見つからないので、もう芸能界の仕事は続けていないようですから、たぶんどこかで主婦として平和に暮らしてるんじゃないでしょうか。
上地春奈(立ち位置右)
名前:上地春奈(うえちはるな)
生年月日:1980年5月3日
出身地:沖縄県読谷村
血液型:A型
上地さんは今でも三人の中では一番メディア露出してるみたいですね。
キャラメルクラッチとしての活動
キャラメルクラッチの結成年は2001年3月で解散年は2011年3月ですから、ちょうど10年間トリオとして活動したことになります。
どういう活動をしていたのか、今となってはちょっと見えづらいですが、例えば有名どころだと「爆笑オンエアバトル」なんかにも出場してます。しかし2回出て2回とも敗けてオンエアなしだったとか。
テレビ番組は他にも色々出てたみたいですが、如何せん動画が探しても出てこないからイメージがしづらい。
でも一番びっくりしたのがこの話。
新垣結衣さんが出演したポッキーの 「はじけてチャレンジ!文化祭」篇CMを覚えてますかね? あの時の相方さんは高瀬友規奈(たかせゆきな)さんというそうですが、二人で(意図的に)何やらサムい漫才を披露していましたよね。
で、あの時の「面白くってごめーんね!」とかのギャグの開発や演技指導なんかをしたのが、実はキャラメルクラッチだったとか。
これはちょっとびっくりですよね。
いつキャラメルクラッチは解散した?
そしてキャラメルクラッチの解散は先述の通り2011年3月31日でした。
2011年の3月といえばあの東北の「3.11」大震災のすぐ後です。
当人たちも公式ブログで「このタイミングでご報告してるのが正解なのか分からない」と戸惑いつつ解散の報告をしています。Wikipediaなんかを読むと、なんとなく、それぞれがピンの仕事で忙しくなってしまって、それで解散したのかなって思います。
公式ブログでは解散の理由は「30代に突入して、各々が各々の道に進みたい!ってなった」と説明されていますが、たぶんその通りなんでしょう。
公式ブログでの最後の挨拶のところには大勢のファンがコメントを書き込んでいるので、けっこう人気があったんだなって思います。
キャラメルクラッチまとめ
- 2001年から10年間活動した。
- ガッキー出演のポッキーCMでギャグの開発や指導などをした。
- 解散後はそれぞれの道に進み、上地さんは役者業を、足立麻美さんは「あだちあさみ」と芸名を変えて今でも芸能界のお仕事をしている。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。