「あいみょん」といえば若い女性を中心に人気の女性シンガーソングライターですよね。
あまり音楽に興味はないという人でも、「君はロックを聴かない」「今夜このまま」「マリーゴールド」「愛を伝えたいだとか」といった楽曲ならば、どれか一つくらいは聴いたことがあるのではと思います。
ところでそんなあいみょんさんですが、デビュー前にEXILEやE-girlsの所属事務所として有名なLDHのオーディションを受けていたということをご存じでしょうか?
LDHの女性アーティストグループのE-girls(イーガールズ)は、あいみょんさんとはあまりに音楽の方向性が異なる感じがするので意外ですよね。
いったいどんなオーディションだったんでしょうか?
またいつごろ受けたんでしょうか?
気になることを色々調べてみました。
あいみょんはLDHのオーディションを受けていた?
あいみょんさんがLDHのオーディションを受けている様子の画像がこちら。
あいみょんもLDHのオーディション受けてたのね〜!(森井愛美)
今のあいみょんがすき!! pic.twitter.com/Lxde5W3reD— みきりん (@miki_rin___) 2018年11月10日
右上の「森井愛美」(もりい・あいみ)という当時15歳の女の子があいみょんさん。
ここから「あいみょん」という名前が本名の「あいみ」をもじったニックネームだということが分かります。
ちなみに「あいみょん」というニックネームをつけた人は「tamago」というミニアルバム内の「○○ちゃん」という楽曲で歌われている友達だそうです。
あいみょんが受けたLDHのオーディションとは?
そこであいみょんが受けたLDHのオーディションの話に戻りますが、いったいどんなオーディションだったんでしょうか?
調べたところ、オーディションが行われたのは2011年。
正式名称は「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 3 〜For Girls〜」で、「VOCAL BATTLE AUDITION 3」(ボーカル・バトル・オーディション3)を略して「VBA3」と呼ばれたイベントでした。
内容は12歳から25歳の女性を対象としたボーカル、ダンサーのオーディションですが、あいみょんは審査ではSuperflyの『Eyes On Me』を歌ったという話なので、やはりボーカル志望だったようです。
一次審査では3万人も参加したこのオーディションで、あいみょんさんは2次審査まで進出することができました。
合格したE-girlsメンバーは?
それではあいみょんさんが最終的に落とされてしまったこの審査で合格したメンバーはいったい誰でしょうか?
特に合格したメンバーで現在でも活躍がよく知られているのは、(当然現在では入れ替わっている人もいますが)Flower(フラワー)のメンバーたちでしょうか。
このオーディションで合格した市來杏香、武藤千春、鷲尾伶菜、佐藤晴美、坂東希といったメンバーは、Flower(フラワー)として活動することになりました。
もともと「E-girls」はDream(現在は解散)、Happiness、Flowerという3つの女性グループが集合しているものだったので、5人は自動的にE-girlsのメンバーにもなります。
他にも10名のメンバーが合格して新ユニットの「bunny」のメンバーになりますが、「bunny」は現在は解散しています。またそれでも石井杏奈、山口乃々華らは現在でもE-girlsメンバーとして残っているようです。
だから現在ではVBA3は、Flowerのメンバーを選考したオーディションとして記憶されているようですね。
あいみょんさんも合格していたらFlower、ひいてはE-girlsのメンバーになっていたかもしれないというのは興味深い話です。
モデルプレスさんの記事も
是非読んでください☺️✨‼️#Flower#F#鷲尾伶菜#佐藤晴美#坂東希#中島美央#重留真波https://t.co/eHc9dHyBYd— Flower (@Flower__LDH) 2019年3月29日
VBA3に出場の鷲尾伶菜の動画
YouTubeで関連動画を探したところ、VBA3に出る、フラワー・E-girlsの現ボーカル、鷲尾伶菜さんの動画がありました。
最後に
いかがだったでしょうか。
ちなみにあいみょんさんは何と6人兄弟で、上から2番目だそうです。
兄弟(姉妹)の上から3人は年子の姉妹だとか。
大家族でびっくりですね。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。